カテゴリ
お知らせ!リフォームおすすめ商品 リフォームについて 現場レポート おうちクリニック 日々のできごと 自己紹介 以前の記事
2017年 08月2016年 08月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 最新のトラックバック
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 リフォーム会社に行く前に
素人にはわからないから、とすべてを業者まかせにしてはいいリフォームはできません。事前に確認しておいた方がよいポイントを5つご紹介します。
ここ何年かは、リフォームブームということもあり、お客様ご自身でもいろいろ勉強されていらっしゃる方が多くなってきました。 素人にはわからないから、とすべてを業者まかせにしてしまうのではなく、事前にご自宅のことをよく知っておくことが、リフォーム会社との打ち合わせをスムーズにし、満足度の高いリフォームにつながると思います。 1.ご自宅の構造をご確認ください(マンションは、各マンションの規約に基づく) 構造によっては出来ない工事(内容)がありますので、現地調査及び図面等で業者に確認してもらいましょう。 2.水廻りの位置、及び給排水配管の配置状況はどうでしょうか?(特にマンション) キッチン・ユニットバス等の住宅設備機器の仕様でも異なるので要確認です。 3.間取りの希望プランとコンセプト内容 1.でもご説明したように、間取り変更が出来ない構造部もあり、プランがお客様のご希望する内容・出来上がりイメージからずれてしまうことがあります。そのためにも事前に全体的なコンセプトやイメージを伝えていただくことが大事になってきます。こだわりの商品や色合いがあれば、それもイメージを伝えるよい手段です。 4.お手持ちの家具及び収納量(スペース) 収納スペースはただあればよい、というものではありません。リフォームをきっかけに、家具等の要る物、いらない物の見極めをして、収納スペースの効率化をはかりましょう。 5.ご予算 最初のご相談の段階で、リフォーム会社に予算を言うことはためらわれるかもしれません。ですが、予算をある程度はっきり教えていただいた方が、最初からお客様のイメージにあったものをご提案することができます。数社で相見積もりをとられる場合は特に、予算の提示をされた方が各社のプラン提案力の差がはっきり見えてよいかと思います。 --- ☆リファイン新松戸ホームページ☆ http://www.refine-slt.com/ ☆リフォーム施工例☆ http://www.refine-slt.com/sekourei/index.html ▲
by refineslt
| 2006-01-24 10:10
| 現場レポート
ひかりのフェスタ結果発表
以前にも書きました、「ひかりのフェスタ 2005イルミネーション・コンテスト」ですが、昨年12月23日に流通経済大学新松戸キャンパスにて表彰式がありました。
みなさまからのたくさんのご投票を頂きまして、 「松戸商工会議所賞」 という素敵な賞を頂くことができました。 誠にありがとうございました。 新松戸の街を活気づけ犯罪防止へ役立つという企画の原点に、当社も貢献することが出来たのではないかと思っております。 このようなイルミネーションコンテストというイベント時だけではなく、普段も新松戸の街を今以上に素敵な良き街になることを願い、今年も一層の貢献をしたいと思います。 -- ☆リファイン新松戸ホームページ☆ http://www.refine-slt.com/ ▲
by refineslt
| 2006-01-15 14:56
| お知らせ!
1 |